本日、蔵王での仕事を終えて、県道村田線で帰路へ。
いつもここを通るたびに気になっていた看板がこれ↓
宣伝も何もなく、ただ、このコーヒーの絵のみ。
たぶん、cafeでもできるのかな・・・と思っておりました。
本日、ようやく訪問することができた。
布袋農園さん。
昭和の時代に建てられた住宅をセルフリノベーションしたカフェらしい。
この「昭和の時代」に惹かれましたね。
ホームページを拝見すると、
今までの経緯で何やらいろいろとご苦労されているようでした。
このカフェですが店内からの眺めが良い。
そして、車好きの方にはなお良いかもしれません。
行くとわかりますが、ロケーションが最高!
東北自動車道を眺めながら、コーヒーをいただくことができる。
気の合う仲間とクルマ談議もアリですね。
店の存在価値と特徴を活かして、
農園で育てた食材をオフグリットキッチンで提供する自給自足カフェで
頑張っていただきたいものです。
布袋さん可愛かったですよ。
福が来ますように。